• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月26日

ブーストイコール

マフラー、エアクリときてI/Cまで変わっちゃったんでノーマルCPUだと危険?
と言うわけで補正です。
みなさん、PowerFCですよね。
なので別の方向に行ってみました。


F-CON-is

サブコンなのでノーマルCPUはそのまま。
関東マツダ仕様の僕にも安心です。 (ホント?)
黄色の35周年記念モデルはハーネス(2万くらい)がタダになるキャンペーン実施中です。
(でも明日まで。)



ナビに出力するといろいろ見れます。
吸気温が見れるのはいいね。
ぶっちゃけ、あとはどうでもいいや。



ブースト制御はEVCです。
レーダー探知器が定位置を追われました。
ブーストは0.85の超安全マージンみまくり設定。


とりあえずこれで走ってみます。
ブローとかmoreはイヤなんでw
まだ街乗りレベルしか走ってないけどブーストが安定してかかっていい感じ。
もてぎのダウンヒル、200キロでるかな?
あとはファイナル換えたのがどう出るか・・・


なんかHKSにだいぶ貢いでますねw



そういえばこれ付ける前にパワーチェックしたところ、278PSでした。
僕のいんちきRBはノーマルで255PSなんでラムエア、フジツボ謎マフラー、マツスピI/Cで約20PSうp。

ということはほぼ同じ仕様の某ヨの人は(ノーマル公称280+吸排気20+ネコ鳴き声SPスピRエンジン?)× more係数でもヨ00PSは超えてますね。
ここまで投資したインチキtypeRB君、負けてそうです。
それでもノーマルと言うか!?

やっと僕もスタートラインに立てましたw
残る問題は腕ですが・・・
ブログ一覧 | パーツ装着 | 日記
Posted at 2008/12/27 00:21:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

信号待ち。
.ξさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2008年12月27日 0:41
黄色のスケスケ良いですね~(*´∀`*)

ブローとかmoreが無い様に注意して下さいね~
コメントへの返答
2008年12月27日 1:02
実は青いスケスケの方がよかったのですが、ハーネスタダにやられました。

ギア比換えちゃったし、寿命は間違いなく縮んでます・・・
2008年12月27日 0:59
PowerFC安かったんですよ(笑)
というか自分の時はisは出てませんでした。
P-FCマップ狭いしセーフティ機能全くないしF-CON系の方がいいですよ(笑)
データは吊るしですか?セッティング済み?

関係ないけど、武道館のパフュームライブ、友達がブルレイ録ったの貸してくれたのでPS3で見てます(笑)
コメントへの返答
2008年12月27日 1:06
データはショップのデータですね。
ホントは現車したかったんですが、走行距離いってるんで止められました。
壊れたらもったいないと。


BUDOUKaaaaaaaaaaN!!!!!
関係ありありですw
ハイビジョンうらやましか!
BShiのは見られませんでしたが、明日BS2でやるのでそれで我慢です。
(もてぎホテルでBS映るのか!?)

2008年12月27日 2:09
そのmore係数って明らかに1以下でしょ!!
排気漏れ水漏れ分係数が0.9あったとして…(280+20)*0.9=270ps…ノーマル以下ぢゃん!!
コメントへの返答
2008年12月29日 0:31
いやいや、ノーマル以下なんてありえないでしょ~

水漏れに対する筑波のおいしい水補正がかかるのでプラスになります!

そういえば写ってるiPodの曲がMORE!MORE!MORE!だったのには気付いてもらえました?w
2008年12月27日 13:50
個人的なお勧めはVーPROですが、街乗りもすると言ったらパワーFCを勧められました。

なのでisは悪くないと思います。
コメントへの返答
2008年12月29日 0:33
パワーFCのコマンダーにさほど魅力を感じなかったのと、ノーマルCPUが生きる点からisにしました。
まあ、珍しいってのもポイント高いです!
2008年12月29日 0:46
うぬ~やはり僕へのアテツケか~⇒MOREMOREMORE!!
オイシイ水補正は明らかにマイナスぢゃ!!

マフラーエアクリICと来てECUずっとノーマルのまま放置ですが・・・何か危険なの!?
EXEの中の人がその状態でも遠慮なくFSWでベタ踏みしてたって言ってたので、僕もコンピュータはホッタラカシです!!
コメントへの返答
2008年12月29日 1:20
GP01だって宇宙に上がったらプログラム書き換えたでしょ。

シーマ様に「バッタか?」って言われちゃいますよ!
2008年12月30日 18:06
ナイト4ビートという、超安全かつ関東マツダでも安心コースに進みましたw
吸気もI/Cもノーマル。

ますまろ号の馬力計算は、見えない所へのチューン補正がmoreてますので、もっとありますよw
コメントへの返答
2008年12月31日 1:45
書き換えロムもよさそうですね。
isはファン制御できません。
ファンコンあるんで無問題ですが。

エアクリ換えたらだいぶ速くなるんじゃないですか?
そこはこだわりっすか?

ますー号のスペックはパーツレビュー調べなのでなにかmoreてそうですねぇ~
私、脱いだらすごいんですw

2008年12月31日 2:12
当初、5型エアクリは交換無用だと思ってたんですけどねぇ(´・w・`)
気づくと、それどころじゃなくなってて、完全に機会を失っちゃいました_爪○″

オイルキャッチタンクも無いんで、いつもオイルべたべたMore(≠ローマ字)状態です
コメントへの返答
2008年12月31日 2:34
エアクリ、いっちゃいましょうよ。
打倒ますー。

僕はキャッチタンク付ける前、I/Cにもオイルがmoreてました。

プロフィール

「@RE_M いいですねー!僕はHGのバンシィを組みましたよ。なぜか2体w」
何シテル?   09/14 16:39
こんにちは。 FDのみ大好きです。 でも降りました。 いまはスカイアクテ部です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

肌寒い秋雨から一転猛暑!?MFCT@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 08:51:32
気合充分、MFCT@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 03:25:39
残暑の一日ロドスタ三昧@メディア4耐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 03:18:44

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
とりあえずデカイです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルオプションの試乗車を購入。 非常にいい車だったが面白みはあんまりなかった。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
<2012年3月31日手放しました> 42000〜109835km マツスピいいね! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation